あなたは彼女との結婚を考えていますか?でも、もしかしたら女性は…
結婚を考えている彼女がいるものの、彼女のほうが結婚に関しては煮え切らないという男性も多いのではないでしょうか。
自分が結婚に乗り気になっているだけに、彼女が煮え切らないと余計に思い悩んでしまうものです。
ここでは、結婚したいのに煮え切らない彼女の心理についてお話ししていきましょう。
結婚したいのに煮え切らない女性の心理
結婚するほどの相手だとは思っていない
男性としてはまず考えたくない可能性だと思いますが、彼女にとって結婚するほどの相手ではないという可能性はあります。
男性の中にも「友達にするならこういうタイプ」「恋人にするならこういうタイプ」「結婚するならこういうタイプ」といった分類があるかと思います。
女性が付き合っているのはあくまでも恋人にするには良かったからという可能性もあるのです。
ある程度の年齢になってくると恋愛から結婚を自然に考えるようになるものですが、人によっては恋愛と結婚をまったくの別物と考えている方もいるものです。
付き合ってはいるものの、結婚するかというとそれはまた別の問題ということもあるのです。
「付き合う分には楽しいけど、結婚するにはいろいろと足りないのよね」と思われている可能性もあるのです。
恋人としては楽しいけど、結婚はしたくない・・・
だからといって、別れるのも惜しいという状態なのかもしれません。
結婚そのものへの不安がある
結婚前にラブラブだったカップルでも、離婚するときには離婚してしまうものです。
結婚してもうまくいくだろうと自他ともに思っていた夫婦があっさりと別れてしまうなんてことも珍しくはありません。
基本的に結婚というのは何が起こるかわからないのです。
そのため、結婚そのものへの不安があるという場合もあります。
「今はうまくいってるけど、結婚してダメになったらどうしよう・・・」という不安から煮え切らない状態になっていることもあるのです。
これには女性自身の抱えている不安の問題もあるかもしれませんが、男性の包容力や生活力などといったことも影響してくるでしょう。
また、実際に両親が離婚しているといった場合には、その不安もさらに大きくなるでしょう。
身近なところで離婚を目の当たりにしていると、その大変さもよくわかるようになるものです。
そのため、「万が一、離婚にでもなったらどうしよう」というところから、結婚に踏み切れないということもあるのです。
もし、彼女の家庭事情が複雑なのであれば、そういった部分も当然関係してくることでしょう。
女性目線での見解
女性は、男性以上に現実的に物事を見ているものです。
男性が浮かれて結婚の話をしているときでも、女性は「この人と結婚して大丈夫だろうか」と冷静に見極めをしています。
結婚に夢や希望を抱いている女性も少なくはないのですが、それ以上に「結婚で失敗したくない」と慎重になっている女性は多いのです。
煮え切らないのではなく、まだ見定めている途中という可能性もあるのではないでしょうか。
もちろん、「付き合うのにはいいけど・・・」ということもあるかと思います。
女性にとって付き合いたいタイプと結婚したいタイプというのは、まったくの別物です。
付き合っているからといって、それだけで当たり前のように結婚を語られると女性は内心で「え~」と思ってしまうものなのです。
コメントを残す