あなたも女性から突然別れをきりだされたことはありませんか?いったい女性はどのようなタイミングで別れを切り出すのでしょうか?
これまで何人かの女性とお付き合いをしてきて、女性のほうから別れを告げられてしまったという方も多いのではないでしょうか。
なんとなく「そろそろかな・・・」と思うタイミングもあれば、「なんで!?」と予想もつかないタイミングだったこともあるでしょう。
ここでは、女性が別れを切り出す時ということで女性が別れを切り出すタイミングについてお話ししていきたいと思います。
女性が別れを切り出す時
生理的に受け付けなくなったとき
性別や年齢に関係なく、「これをされると生理的に無理!」という部分はあるかと思います。
例えば、食事のときにくちゃくちゃと音を立てるいわゆるクチャラーだったら相手がどんな絶世の美女だったとしても付き合うのは無理!という方もいるでしょう。
自分にとってどんなに魅力的な相手であっても、生理的に受け付けない部分を見せつけられてしまうとそれで無理になってしまうものなのです。
そのため、前日までどんなにラブラブだったとしても、女性の中で生理的に無理となってしまうような出来事があれば、それがきっかけで別れを切り出すこともあるのです。
好きな相手であれば、多少嫌なところがあったとしても受け入れられるものです。
しかしながら、生理的に受け付けない部分というのはそういう理屈が通じるものではありません。
一度無理になってしまえば、その後に受け入れられる可能性というのは極めて低いのです。
楽しさよりも苦しいことのほうが多くなったとき
誰かと付き合っていると、楽しいこともあれば、苦しくなることもあります。
付き合っていれば、喧嘩などもするでしょうし、それによってお互いに苦しい思いをすることもあるでしょう。
しかしながら、トータルで見たときに楽しさのほうが勝っているなら問題はないでしょう。
ただ、トータルで見たときに楽しさよりも苦しいことのほうが勝ってしまうと、女性は、
「なんで付き合ってるんだろう」「なんで付き合ってるのに苦しいことばっかりなんだろう」
と思うようになります。
メリットがあるから付き合っているというわけではないものの、付き合うのであればできるだけ一緒に楽しく過ごしたいものです。
苦しい時間ばかりになってしまうのであれば、付き合っているよりも付き合っていないときのほうが楽です。
そのため、「じゃあ別れよう」という結論に至ってしまうのです。
女性ばかりが苦しい思いをしている場合、女性の決意というのは揺らがないでしょう。
女性目線での見解
別れを切り出すタイミングというのは、大きくふたつに分けることができます。
ひとつは即断即決で「もう無理!」となったとき、もうひとつは「そろそろだな~」と別れを意識しながら別れ話をするのにいいタイミングを見つけたときです。
即断即決の別れ話というのは、男性にとっては本当に突然のことになると思います。
女性自身も「まさかこのタイミングになるとは・・・」と思っているはずです。
ただ、いいタイミングを見つけたときの別れ話というのは、男性にもある程度察しがつくかもしれません。
女性は結構前から別れを意識していますから、態度も以前とは違ってくるでしょう。
心の中ではすでに別れているのですが、それを言葉にするタイミングを探しているだけの状態になります。
もし、喧嘩ばかりするのが別れの原因となっているのであれば、男性と口論になったタイミングで別れを切り出すでしょう。
女性はより説得力のあるタイミングを探しているのです。
コメントを残す