あなたは女性を叱ることができますか?
女性の中には、「ちゃんと叱ってくれる人が好き」という方も少なくありません。
一般的に叱られるというとあまりよくないようなことに思われがちなのですが、実は一概にそうとも言えません。
ここでは、なぜちゃんと叱ってくれる男性を好む女性が多いのかについてお話ししていきたいと思います。
ちゃんとしかってくれる人が好きってどういうこと?
「怒る」のではなく「叱る」というのがポイント
まずポイントとなってくるのが「叱る」という部分です。
多くの方が怒るという行為と叱るという行為を同じものと考えがちです。ただ、怒ると叱るというのはまったく違うものなのです。
例えば、触ってはいけないといわれていたものに触れてしまった場合、「触るなって言っただろう!お前は何をやってるんだ!」というのが怒るという行為になります。
一方で、「触ってはいけないと伝えていただろう。これは割れやすくて、怪我をしてしまう可能性があったから触らないようにしてほしかったんだよ。」
というのが叱るという行為になります。
もちろん、どちらも多少大げさな表現を使っていますが、この違いがわかりますか?
怒るというのは、自分が感情を発散させるための行為で基本的には自分のためのものです。
一方で、叱るというのは理性的な行為で、基本的に相手のためのものです。
怒ると叱るの違いというのは、子育てにおいてもよく議論されています。
怒るばかりではお互いに感情的になる一方で、今後同じような問題が起こったときに怒鳴ったり暴力を振るったりすることによって解決しようとしてしまいます。
しかしながら、叱ることができればお互いに落ち着いていられますし、今後同じような問題が起こらないように持っていくことができるのです。
叱ってもらえると成長できる
叱られるということは、自分に非があったということです。
要は、叱られた部分は今後自分が改善していかなければならないところになります。
当たり前ですが、世の中に完璧な人間は存在しません。
完璧ではないからこそ寿命を迎えるそのときまで、成長をし続けるのが人間なのです。
叱られることによって、人は自分の改善すべき点を知ることができます。
薄々自分でも気づいていたところを叱られることによってより強く改善しようと思えることもあるでしょうし、「この人はちゃんと自分をみてくれていて、しっかり叱ってくれる人」として信頼関係も強くなることでしょう。
また、自分ではまったく自覚がなかった部分を叱られることによって初めて自覚できるようになるかもしれません。
叱ってもらえると、それが自分自身の成長につながってきます。
だからこそ、女性はちゃんと叱ってくれる人が好きなのです。
何も言わずに自分の好きにさせてくれる男性が好きという女性もいるかもしれませんが、
「間違っていることや悪いことをしっかり叱ってくれる男性」
の方が結果的に好感をもたれることになるでしょう。
逆に、叱られないままでいると成長できないどころか、逆に退化してしまうこともあります。
例えば、自分にとって不都合なことを一切言わないような人間ばかりを周りに置いておくと、当然、そこからの成長というのは見込めません。
これは言ってしまえば、自分が絶対的な地位を持っている教祖になるようなものです。
自分の言うことがすべてで、どのような行動をしても許されるという状態になれば、自分の中のストッパーすらも壊れてしまいます。
誰も何も言わないからこそ改善すべき点はそのままになってしまいますし、良いところが失われて悪いところばかりが増長していくかもしれません。
政治家になる前はまっとうなことを言っていたのに、政治家になりチヤホヤされるようになっておかしくなるというのと同じです。
自分を甘やかす環境というのは心地いいかもしれませんが、破滅を招くのです。
叱ってくれないイエスマンは単純に刺激がない
男女の関係においては、「マンネリ」というのがひとつの問題になってきます。
男性から叱られるというのは、女性にとってはひとつの刺激になります。
彼女の間違いや悪い行いに対して叱ることなくただのイエスマンでいると、単純に刺激がなく、女性から飽きられてしまうこともあるでしょう。
ただのイエスマンとしてそのすべての言動を肯定し続ければ、それはもはや信者です。
対等な関係ではありませんし、男性も女性もお互いにおかしくなっていくでしょう。
お互いに対等な関係を維持して、より高め合っていくためにも叱るという行為は必要なのです。
女性目線での見解
実際に、ちゃんと叱ってくれる人がいいという女性はかなり多いと思います。
ただ、その一方で叱るという行為ができていない男性はもっと多いような気がします。
言うまでもないのですが、基本的に男性は女性よりも体が大きいですし、力も強いです。
だからこそ、男性から怒られるととても怖い思いをします。
世の男性はそのあたりのことを今一度しっかりと自覚すべきですし、そういう男性だからこそ女性には怒るのではなく叱るという行為を意識していってほしいものです。
そのほうが女性も安心ですし、叱ることのできる男性というのはそれだけでモテると思います。
ただ、叱るにしてもあまりにイヤミったらしいと嫌われてしまいますので、その点は注意しておきましょう。
コメントを残す