長い間ただの友達として付き合っていた女性を好きになってしまった…
「男と女の間に友情が成立するのか?」という議論はさまざまなところでなされていますが、その結論というのは出ていません。
ただ、その一方でずっと友達だった女性に恋をしてしまったという男性もいるのではないでしょうか?
ずっと友達だったからこそ、男としてみてもらうのに苦労をするでしょうし、悩むことでしょう。
そんな男性のために、ここではずっと友達だった女性に男として見てもらうために、どう接していけばいいのかをご紹介していきたいと思います。
ずっと友達だった女性に男としてみてもらうにはどうすればいい?
少し大げさなくらい女性扱いする
男として見てもらうというところからは少しずれてしまうのですが、モテる男の条件というものをご存知でしょうか?
いろいろな条件があるのですが、その中でも大前提となってくるのが「女性をきちんと女性として扱う」ということなのです。
人間というのは意識していようと無意識であろうと、存在していく上での役割というものを求めているのです。
例えば、グループで役割分担をするときに自分だけ明確な役割がないとそれだけで大きな不安を抱えることになります。
女性をきちんと女性として扱うことによって、女性は女性としての役割を意識するようになります。
というよりも、「女性でいていいんだ」と思えるのです。
そういった中で、女性扱いしてくれる相手のことを男性として強く意識していくことになります。
意識せざるを得ないという部分もあるでしょう。
友達ということでこれまではあえて女性扱いしていなかったという男性も多いでしょうし、そういった男性であればあるほど照れくささもあるかもしれません。
しかしながら、そういう関係性だったからこそ女性扱いすることによって関係性がぐっと変わってくる可能性も高いのです。
ただ、女性の中には極端な女性扱いをされると嫌がるタイプの方もいます。
そのあたりは、相手のことを見極めた上で実践して下さい。
男らしさをアピールする
ずっと友達だった女性に男として見てもらうためには、手っ取り早く男らしさをアピールするのもいいかもしれません。
何を持って男らしさというかは人それぞれですが、もっともわかりやすいのはやはり体つきでしょう。
女性は脂肪が多く曲線的なのに対して、男性は筋肉が多く角ばった感じがあります。
つまり、筋肉をアピールすることが男らしさをアピールすることにもつながるのです。
もしずっと友達だった女性が幼い頃からの付き合いであればあるほど、こういったアピールは効果的です。
小さい頃は男も女もないような状態で遊んでいたのに、気づいたら体がまったく違っているというのは男性として意識する大きなきっかけになります。
もし筋肉が足りないと感じているのであれば、筋トレして男らしい体を手に入れるところから始めるといいかもしれません。
男性は筋トレをすると自信が持てるようになるケースも多いようなのでおすすめです。
安心感を与える
ずっと友達だった女性に男として見てもらうためには、安心感を与えるというのもひとつの方法です。
中には「安心感を与えたら逆効果なのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、安心感を与えてくれる男性というのは一緒にいて心地がいいものです。
そういう男性とは長く一緒にいたいと思うものですし、特別な存在として見てもらえるようになる可能性が高いのです。
また、これはいわゆる駆け引きというものになるでしょうが、安心感をしっかりと与えた後に距離を置くというのも効果的です。
例えば、「○○さんに誘われてるんだよね」と他の女性の存在をちらつかせた上で、距離を置くのです。
自分にとって安心できる存在、心地いい存在が他の女性にとられてしまうと思うと、気持ちも焦りますし、一気に存在を意識するようになります。
典型的な押して引く作戦とも言えるかもしれません。
女性目線での見解
ずっと友達だった女性に男として見てもらうということですが、これは実際に男性のほうから動いてみるとそう難しくはないのではないかなと思います。
というのも、いくら友達であってもやはり相手が男であるというのは年齢を重ねれば重ねるほど意識していくことになりますし、そこに男性からのアプローチがあれば女性の気持ちは揺れ動くものです。
ただ、女性は女性で友達としての関係性にこだわりがあることもあるでしょうし、そのあたりの見極めは大切かもしれません。
強引に進めてしまうと、それこそ友達にも戻れずに最悪な結末を迎えてしまう可能性もあるのです。
ずっと友達だったのであれば、じっくりと時間をかけてアプローチしていったほうがいいかもしれません。
コメントを残す